本日もご訪問ありがとうございます。
本日はタイトル通り、
占いが関わっています。
恭平くんは占いの観点から見るとどうなのか。
8月16日にプロとして活躍されている占い師の方に見ていただきました。
占い師の方は、
見た目30~40代で男性の方です。
鑑定に当たって、
・名前(音のみ。かねこきょうへい)
・生年月日(1987年6月30日)
をお伝えしました。
(ちなみに占い師の方は恭平くんのことを知りませんでした。
ちょっと悲しかったです。)
色々得意とされている分野はありましたが、
今回は数秘術という観点から解説していただきました。
まず、誕生数が7で、これは自由を表すそうです。
そして30日に生まれているので、
「外交的ですか?」と言われました。
音楽をしていることを話すと、
「この人は音楽をしている方の中でも、
特に自分の音楽を追究したいと思っている方ようですね」
との事でした。
今年の目標で出た数は1で、
1はスタートを表す数との事です。
スタートしなければいけない年なのだそうでした。
欠けている数字は1、2、4で
1…スタート
2…協調
4…安定性
だそうです。
アドバイスとしては
音楽でジャンルを固める、
基盤を決める、
という事をした方が良いとのことでした。
確かにFLAMEを脱退した後は、
挑戦しているジャンルが
R&B、ダンスミュージック、ロック、J-POP、弾き語り…
など移り変わってきました。
30~40歳は新たなことに挑戦し続けちゃう?段階。
48歳~は安定する、
とのことでした。
今年の6月30日に30歳を迎えた恭平くん。
30歳から始まった人生の第2フェーズでのテーマは
1の「スタート」でした。
前々から望んではいたとは思いますが、
誕生日後あらためてミュージックステーション出演を望んだのは、
時期的にも良いスタートを切ったということではないでしょうか。
占い師の方の詳細は、
許可を取り次第追記する予定です。
ミュージックステーションは
頑張れば出演できそうじゃないですか?
2020年7月31日まで
あと1078日。
0コメント