名前の由来・布川敏和さん

本日もご訪問ありがとうございます。

今日8月19日(土)は

恭平くん、

横浜LOOPにて対バンライブ

『ウタウタイの夜』 

に出演です。

16:30出番の予定だそうです。(公式noteより)

参加されるあなた、

一緒に楽しみましょう♡


さて本日は、

恭平くんの名前の由来です。

タイトル通り、

布川敏和さんが関係しています。

その前に基本情報をお伝えしますと、

恭平くんは

1987年6月30日午前8時20分、

お母さんの実家がある

山形の病院で

出生体重3410グラムで産まれます。

(FLAME 1st 写真集「FLAME THE FIRST」より)

布川さんが関係しているということですが、

名前をつけたのはお母さんで、

先にあげた写真集で

恭平くんの歴史で名前の由来について

「名前をつけたのは私です。

『甘えないでョ!』という当時の人気ドラマで、

元シブがき隊の布川(敏和)さんが演じていた役がキョウヘイで、

響きがいいなぁと(笑)」

と語られています。


「甘えないでョ!」は

恭平くんの生まれた年の1987年の

1月から3月までフジテレビで放映された

現在も活躍されている女優の斉藤由貴さん主演のドラマです。

布川敏和さんはこのドラマで

主人公の西丸直(斉藤由貴さん)が居候することになった先の

長男・星野恭平を演じていました。

動画があったのでご覧ください。

3:40過ぎから「恭平」という名前が出てきます。

布川敏和さんは

1980年代に活躍していた

ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ

シブがき隊

のメンバーです。


シブがき隊は

紅白歌合戦にも5回出場した

すごいグループです。


今のジャニーズ事務所のグループで言うと、

勝手な判断ですが、

でしょうか。


布川敏和さんは

このプロジェクトのHP提供元と同じ

アメーバブログ内にブログを開設していましたので、

この記事の最初の方に紹介させていただいてますが、

訪問してみると

公式HPへのリンクや今の活動が載っているので色々わかり良いと思います。


そんな形で名付けられ成長して

布川さんと同じく芸能活動をするようになった恭平くん。

なんだか素敵じゃないですか?


前に記事でも書きましたが、

FLAMEはそこそこ売れていたし、

所ジョージさんの番組にもレギュラーで出演していたし

三浦友和さんとも映画で共演していたので

布川さんは恭平くんのことを

ほんの、ほんの少しだけでも知っていてもおかしくはないと思うのですが、

どうなのでしょうね?

もちろん名前の由来までは知らないと思いますが、

自分が演じていた役の名前が付けられていた子どもが、

成長して自分と同じように芸能活動をしていたら、

どう思うでしょうか。

一度、布川さんに直接お話を伺ってみたいと思います。


沢山書きましたが、

そんな名前の由来があり、

布川さんと同じように芸能活動をしている恭平くん。

ミュージックステーションは

頑張れば出演できそうじゃないですか?


2020年7月31日まで

あと1077日。